KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

ライオンシティセーラーズとの試合を見た感想。(2022年 #ACL GL第1節) #urawareds

ライオンシティセーラーズとの試合を見ました。相手の寄せが甘かったなぁというのが一番残っている印象です。


youtu.be


前半に3点を入れて(モーベルグの見事なオウンゴール入れると4点)、後半早々も1点追加して試合を決めた感のある試合でした。4点入ったのを見て、「なぜJリーグでは点が入らないのか」というのを考えてみました。思うにJリーグは寄せが速いです。例えば1点目のユンカーのヘッド。江坂からの見事なクロスにこれまた見事なヘッドでユンカーが決めました。


Jリーグだとおそらく江坂にあれほど簡単にクロスを上げさせないですし、仮に上がったとしてDFがもう少しユンカーにぴったりくっついてあれほどフリーにヘッドさせないです。今回の試合はすべてがそれで話せそうな気がします。


松尾がやたらと空いていたのは、もしかすると事前のスカウティングで右サイドの酒井、モーベルグには気をつけるよう指示があったかもしれませんが、松尾は今のところ無得点、ということがあったかもしれません。あるいは浦和側のスカウティングで相手の右サイドに穴があると考えたのかもしれません。江坂や伊藤敦樹がやや左寄りだったのは、もしかするとそういう事前の情報があったのかもしれません。


とにかく松尾が圧倒的にフリーにボールを持てました。2019年のアジアカップで原口元気がやたらと左サイドでフリーになり、ボールを持てるというシーンがありましたが、あれを思い出しました。ちなみに左の松尾にボールが集まるのは、後ろの選手に右利きが多く、左にサイドチェンジしやすいからというのもあります。


まあ、このグループは山東泰山はまともにレギュラーを出してきませんし(中国は去年もコロナの影響でレギュラーを海外に出さなかった)、実質的に韓国の大邱と一騎打ちになります。第3節と4節がこのシリーズの肝になります。しかし23時キックオフは眠いです(笑)。

f:id:prings:20220417093717j:plain
2019年のブリーラム


現地に行っている浦和のサポーターは100名程度でしょうか。凄い声量でしたね。お疲れ様でした。ブリーラムはタイの中でもサッカーに入れている地域でスタジアムは素晴らしいです。バンコクからプロペラ機で行くようなカントリーサイドですね。おそらく試合のない中二日は本を読んだり、動画を見たりしてのんびりするのかと思いますが、どう過ごしているのでしょうか。確実に選手の力になっていると思います。素晴らしい・・。