KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

心が震えた。ついにレベル5突入!2020年11月から始めて約1年6ヶ月でここまで来ました。 #Bizmates

感無量です。よくぞここまで来た。ついに最高レベルまでやってきました。タイトルにもある通り、2020年11月からBizmatesを始めて、ほぼ毎日レッスンを受講し、レベル1からレベル5までやってきました。

f:id:prings:20220412070218p:plain
レベル5にやってきたのは800回目前のこと


今日からレベル5ね、とトレーナーに言われた時は心が震えましたよ。新しいレベルの開始はなじみのトレーナーにしたかったですが、うまくスケジュールが合わず、それはまた次回に一緒に喜びたいと思います。

半年間は続けてみよう(できるだけ毎日)

もしこの記事をBizmates開始前、もしくは始めてすぐの人が読んでいるとすれば、「半年は続けてみて下さい」と言いたいです。私はBizmatesを始めて、半年くらいの時に「あ、半年前よりもずいぶん英語に耳が慣れて自分でも話せるようになったな」と違いを感じました。やはり語学を習得するには継続が大きなファクターになると思います。


私の友人に、何人かアメリカとかオーストラリアで数年すごした人たちがいます。例えば1年間だけ留学してきた人よりも8年アメリカにいました、と言う人の方がやはり英語が上手です。Bizmatesで1年半やってきましたが、それでもまだまだと感じる部分はありますので、3年、4年と継続してよりスムーズに英語を話せるようになりたいと思っています。

なぜBizmatesなのか

どのオンライン英会話サービスが良いのか、正直なところ、どこのサービスもそれなりのクオリティはあるので個人の好みで選べばいいのではないかと思っています。私がなぜBizmatesをずっと続けているか。


2020年11月にBizmatesを始めて、実は2021年1月に時間的な余裕があったので、Native Camp、EF English、Cambly、Rarejob、ベストティーチャーなど1〜2ヶ月やってみました(めっちゃお金も使いました)。2ヶ月先行して始めていたからか、Bizmatesは「ホーム」を感じることができました。なんと言うんでしょうか、他のサービスを受講してBizmatesを受講すると「あぁ、帰ってきたな」という安堵感がありました。

トレーナーが親切で教え方が上手いのと教材に統一感があって、自分が何をやれば良いのか迷うことがないです。そしてBizmatesにはHikaがいます。彼のモチベーションムービーは、サービスを開始した人を勇気づけてくれます。非常に私と相性の良いサービスでした。これが他のサービスに移らず、ずっとBizmatesを受講している理由です(Camblyだけは週に1回やってますけども)。


レベル5が終わったら、アシストレッスンでレベル4とかをもう一度復習しようかなとも考えております。またDiscoveryもありますので、これも継続してレッスンを受けていこうと考えております。いやぁ、でも大きなマイルストーン達成できて、とても嬉しいです!ありがとう、Bizmatesの皆さん!あと、毎朝レッスンを受けさせてくれている家族!感謝しております。