KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もありがとうございました。(2016年)

紅白歌合戦を見ながら書いています。Twitterを見ていると演出が悪いとかどうとか言っていますが、個人的にはとても面白い紅白歌合戦でした。今年は実家に帰省せずに、浦和の自宅でまったりと年末年始を過ごしています。今年もこのブログを読んで下さってあり…

【Book】2017年 日本はこうなる

三菱UFJリサーチ&コンサルティングが編集した「2017年 日本はこうなる」を読みました。2017年のことばかり書いてあるのかと思ったら、今の経済状況やここ数年の流れが書いてあり、個人的にも新しい発見があった本でした。東洋経済の本が安く売ってい…

国内厨、海外厨、代表厨

この間、Twitterでサッカーファンのクラスタには「国内厨、海外厨、代表厨」の3つがあるというのを見ました。国内厨はJリーグ好き、海外厨は日本以外の、一般的には欧州のサッカー好き、代表厨は日本代表を応援する人です。 たかが球を蹴って枠に入れるだけ…

出生数と来年度予算について

なんだかタイトルは仰々しくなってしまいましたが、天皇陛下のお誕生日週でもある今週に、今年の推定出生数と来年度の国家予算が発表されたので確認しておきました。推定出生数は1899年の統計開始以来、初めて100万人を割り、国家予算は今年は株価が年初から…

【Book】財務3表図解分析法

この本、かなり面白かったです。國貞さんの本は「理解法」も読みましたが、こちらの「分析法」の方が個人的には勉強になりました。つい最近改訂されたばかりなので、分析する会社も話題になった会社から海外の伸びている会社までフォローしています。 財務3…

鹿島対レアルを日産スタジアムで観戦してきました。

アジア勢として初めてとなるクラブW杯決勝まで進んだ鹿島。相手はレアル・マドリーでした。85分までスタジアムで観戦して、早めに抜け出てきました。後はTwitter観戦しておりました。 内容は見た人なら知ってると思いますが、白熱という言葉では足りないくら…

金利上昇中。

トランプさんとイエレンさんのおかげで、順調に日米の金利が上昇しています。先週、少し収まったかと思ったらFOMCで「来年金利を上げる回数を2回から3回にしますよ。」という文言があり、またもや金利が上がりました。 上のグラフは日本の新発10年国債利…

【book】LIFE SHIFT

東洋経済の本がAmazonで安くなっていたので、そのうちの一冊、「LIFE SHIHT」を読んでみました。ロンドン・ビジネススクールの教授が書いたものです。10月21日に出版された本なので新しくて、内容もかなり現在に沿ったものになっています。 LIFE SHI…

心のそこからは応援しにくいが・・。

クラブW杯、始まりましたね。今日は、鹿島対アフリカ王者のマメロディ・サンダウンズの試合をテレビで観戦しました。前半はマメロディの攻めの早さにやられっぱなしでしたが、曽ヶ端が素晴らしいセーブを見せて0点に抑えると、後半は鹿島のプレスが効果を発…

週刊東洋経済やダイヤモンドをお得に購入する方法

経済系の雑誌、主に東洋経済、ダイヤモンド、エコノミスト、プレジデント、日経ビジネスがよく店頭に並んでいるのですが、その中でも東洋経済と週刊ダイヤモンドを購入するとき、ちょっとお得な方法で購入しています。 booklive.jp凸版印刷の子会社が運営し…

【映画】君の名は。

やっと見てきました。興行収入200億円に迫る、「君の名は。」。先週、NHKのクローズアップ現代でも取り上げられ、今年一番の大ヒットとなっています。中国でも公開され、さっそく40億円超えとなっているようです。アニメファンでは有名だったかも知れないで…

浦和対鹿島(チャンピオンシップ第2戦)

今年も浦和の全日程が終了しました。最後は本当に残念な結果でした。僕の周りにいる浦和サポは、多くの人が「眠れなかった。」とつぶやいていました。鹿島との第2戦で、いくつか疑問に思ったので書いておきます。今回は長文なので目次をつけておきました。 …

キヤノン電子の社長インタビューが面白かった件

日経電子版にキヤノン電子の社長インタビューが掲載されていました。酒巻久さんという人です。就任したときは赤字の会社だったそうで、その時の状況が細かく紹介されていていろいろ面白いインタビューでした。 不良在庫や過度な設備投資など、様々な赤字要因…