2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の鹿島対浦和は、見応えありましたね。球際の攻防、西川のセーブ連発、鹿島の意地、両サポーターの熱のこもった応援。2節前にガンバに負けたとは言え、セレーゾから石井監督に代わってから明らかに鹿島が息を吹き返していますよね。 前半は、鹿島のハイ…
タイトル通りなのですが、ジャストシステム「ATOK for iOS」が、期間限定でセール中です。通常1600円のところ、960円で売っています。前からATOK for iOSに興味があった人は購入してみてはいかがでしょうか? www.justsystems.comかくいう私も今回のセールで…
日経電子版で、かかりつけ薬局についての記事がありました。医療というのは、経済規模も大きく、日経新聞にもしょっちゅう取り上げられています。なかでも薬局の存在というのは、それなりにあれこれ考えられています。 厚生労働省は14日、患者が薬や健康につ…
9月11日の日経朝刊、電子版で大塚製薬が世界初となるセンサーを内包した錠剤を米FDAに製造販売申請したという記事がありました。なんとお手元のスマートフォンで、患者や家族が服薬状況を確認できます。 大塚製薬は11日、統合失調症治療薬「エビリファイ」に…
UCLもグループステージが始まりましたし、いよいよ欧州サッカーが本格的に動き始めたなというところです。チェルシーの負けっぷりにはびっくりですけどね。モウリーニョがどう盛り返してくるのか、楽しみではあります。 View image | gettyimages.com ちょっ…
昨日からUCLのグループステージが始まりました。一番見たかったのはマンCとユベントスですが、残念ながらうちでは見られないので、J SPORTSでやっていたレアル・マドリー対シャフタールを見ました。 View image | gettyimages.com 写真は、レアル・マドリー…
先日の日経朝刊で、卵の価格が高くなっているという記事がありました。ここ10年で生産者が4割減り、コンビニで扱う卵の量が増えたから、というのが主な要因のようです。 卵の卸値が大幅に上昇し、1カ月間で2割上がった。気温の低下を受けコンビニで人気の…
本日は、四季報の発売日です。パラパラ読んでみましたが、今号も面白そうな内容でした。早めに投資銘柄を決めて、資金を投入したいと思います。ワイド版には、前号で四季報記者が強気に書いていた銘柄がどのように変動したかレビューが載っています。 会社四…
今回も「honto」で割引キャンペーンをやっていたので、前々から気になっていた全面改訂版の「ほったらかし投資術」を購入したのでした。500円割引で、確かほぼ無料の状態で買った気がします。 全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日…
丸善や文教堂がやっている電子書籍、販売の「honto」がやたらと割引キャンペーンをやっているので、何冊か電子書籍を買ってみました。その中にちきりんさんの「マーケット感覚を身につけよう」があったのです。 マーケット感覚を身につけよう 作者: ちきりん…
この不安定な相場でも、個別株を売るでもなく、投資信託を手放すでもなく、相変わらず毎月同じ額の投資信託を買い増しております。個別銘柄は、またそのうち上がってくるだろうとのんきに構えております。 photo by Scott Beale 今回の株安で、信用買いして…
少し前に「日経ヴェリタスを購読することにしました」という記事を書きました。ほぼ毎回キオスクで日経ヴェリタスを買っていたのですが、だったら購読した方が安いんじゃないかと思い、購読開始した、という記事です。 kharuna.hatenablog.com 2年間の購読で…
アメリカ現地時間9月9日、日本時間でいうと9月10日の深夜2時ごろ、恒例になっているアップルの製品発表があります。今年もiPhoneの新製品・iPhone6Sが発表され、2週間後くらいに日本でも発売されるはずです。 www.itmedia.co.jp僕のiPhone5Sも、最近挙動がお…
妻のご厚意により、一人で映画を見に行ってきました。ジュラシック・ワールドとミッションインポシブルで迷いましたが、Yahoo!映画の評価がやたら高かったのでミッションインポシブルにしました。 映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』テ…
これまた日経産業新聞からですが、首都圏中古マンションの価格が掲載されていました。「プライス」という紙面です。少し前の日経ヴェリタスでも都内の不動産価格について特集が組まれていましたが、都内、特に23区内は価格が上昇しているようです。23区内だ…
日経産業新聞に、「目利きが斬る」というコーナーがあります。今日は「プラウドタワー木場公園」について紹介していました。ちなみに、日経産業新聞は月に1000円払うことで、電子版を読むことができます。私も最近はマンションに大いに興味があり、こういう…