KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

英語の本を読む時に、辞書で調べる頻度/タイミング

英語のボキャブラリを増やすために、英語の本を読むことはとても有益だと思います。日本語で語彙を増やすために、いろんな本を読むことと同じです。では、大人になって英語を学ぶ際、わからない単語はどういうタイミングで調べれば良いのでしょうか。


blog.cambly.com


Camblyのブログで参考になる情報が紹介されていました。詳しくは上のリンクを参照いただくとして、大事なのは

  • 興味のある本を読むこと
  • 分厚い本よりは短めの本
  • 単語を調べる頻度は、思い出せる範囲のものだけ

ということのようです。私は以前にとある先生にお勧めの本を尋ねたところ、「Who Moved My Cheese」をお勧めされました。邦題は「チーズはどこへ消えた?」です。ビジネス書ながら、短くて簡単な単語で書かれています。確かに面白かった。


あとは、「FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」も、とある先生にお勧めされました。この作者は英語ネイティブではなく、誰にでもわかりやすい英語で書かれているので英語学習者にお勧めだと言うことです。私はまだ読んでませんが(日本語版は読んだ)、気になっている本です。


少しずつでも英語の本を読むようにして、ボキャブラリを増やしていきたいです。