J2が再開し、J3が開幕しました。ここまでに至るのに、私の知らない苦労話がたくさんあったのだと思います。関係者の皆さん、ひとまずおめでとうございます。J2の組み合わせを見た中で、東京ヴェルディ対町田が気になりましたので、この試合を追っかけました。いやぁ、ヴェルディのパスワークが半端なかったです。
結果は、1−1のドローでした。前半3分に町田の平戸がキレイなミドルシュートを決めました。しかし、そのあとのヴェルディの攻撃がすごかったです。もうパスがつながるつながる。スタッツを見ると、なんと800本を超えるパス本数でした。
結局、後半アディショナルタイムにPKで得点するまでは町田の守備に遮られていたわけですが、それでもチャンスクリエイトはしっかりありました。決定機で決めていればヴェルディとしては気持ちの良い試合だったんじゃないかと思います。
浦和とのトレーニングマッチで町田のクオリティが良かったのですが、それを上回るヴェルディのパスサッカーでした。1タッチでキレイにつないでいくんですよね。面白かったです。