行くかどうかまだ完全には決めていないですが、ひとまず第2次抽選販売の申し込みをしました。前回の記事では、どこからチケットの申し込みをするかを書きました。
実際に申し込みをしました。たくさん情報を入力しなければいけないのかと思っていたのですが、意外と簡単でした。「こんなにも簡単に申し込みできるのか」というのが作業を終えた後の感想です。
まず、前回の記事を参照して、「LOG IN/CREATE YOUR TICKET ACCOUN」のボタンをクリックしましす(ここのページです)。そうすると以下のようなログイン画面が出て来ます。まだFIFAアカウントを作成していなければ、「REGISTER BY EMAIL」をクリックしてアカウントを作成します。すでにFIFAアカウントを作成した人は、EMAILアドレスとパスワードを入力して「SIGN IN」をクリックします。

ログインするとチケット購入に関する注意事項が書かれています(4月28日までならいつ申し込んでも良いよとか、5月の◯までには落選しても当選してもお知らせするからね、とかです)。了解して次のページへ進むといよいよチケット購入のページにたどり着きます。
2次抽選の段階では、以下の種類のチケットが用意されていました。

- Individual Match Ticket→個別の試合をそれぞれ購入します
- Four-Stadium Ticket Series→4つの異なるスタジアム観戦がパックになったチケット
- Supporter Ticket→自分の応援するチームを追いかけるチケットです
Supporterチケットはおそらくグループリーグ3試合を全て観戦する人に向いていそうです。1試合だけ見て帰国するよとか、他の国の試合も見たい、と言う人はIndividualチケットがお勧めです。私はこのIndividualを申し込みました。後は、パスポート番号とか住所を入力するだけで、申し込めました。非常に簡単です。
ちなみにチケット代はすべてカタールの通過で記載されています。この時点で一番安いカテゴリー3は250 Qatari Rialでした。日本円に直すとだいたい8800円です*1。一番高いカテゴリー1だとカテ3の3倍ほどしますので、約2万7千円ですね。日本代表サポーターが集まる場所は通常ゴール裏で、カテゴリー3です。日本人のみんなと一緒に観戦したい、ということであればカテゴリー3、良い席でゆっくり観戦したい人はカテ1が良いでしょう。*2
抽選に当たると良いんですけど、外れたらまた次の販売を狙っていくことになります。