
浦和は、いつも出ているレギュラーと言えば柏木と鈴木啓太くらいで、あとは若手とベテランを組み合わせたチーム構成となっていました。大宮から来た青木が先発していましたが、彼の持ち味はインターセプト、ボール奪取だそうなので(熱心な大宮サポの情報)、あまりこの試合では目立っていませんでした。

柏木は相変わらずキープ力も高く、存在感を感じましたが、個人的には前から注目している矢島が素晴らしいミドルを見せたことがよかったです。浦和の中央トライアングルは非常に競争率が高いので、なかなか矢島の登場するチャンスがありませんが、かなり実力はあるのではないかと思っています。
試合の途中から、徳島のアウェイスタンドに行って、某スポンサー企業にお勤めの友人たちと会ってきました。これは嬉しかったです。