KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

子供の学資保険はどうするか。

6月に子供が産まれて、貯金はどうしようかと考えております。よく言われるのが学資保険です。僕もネットで検索する程度ですが、少し調べてみました。以下のサイトがわかりやすくて良かったです。

hokensc.jp

上のサイトで、学資保険のメリットが紹介されています。

  • 現状の金利で考えると、国債よりも利回りが良い
  • 強制貯蓄性があるので、貯金の意志が弱い人に向いている
  • 親にもしものことがあったときに、払い込みが免除される


と言うものです。現状の低金利だと、国債で運用すると圧倒的に学資保険の方が利回りが良いようです。しかし、例えば子供が大学に入学する18年後も今の低金利が続いているとは限りません。学資保険というのは固定金利なので、世間の金利上昇に弱いというデメリットがあります。

また強制貯蓄性は、ついつい貯金に手を出してしまってお金が貯まらないと言う人には大きなメリットですが、それ以外の人にはあまり魅力的なポイントにはなりません。

3番目の親にもしものことがあったら、と言うところですが、いろいろな人や本を参考にすると、日本の社会保証制度だと、例え父親にもしものことがあっても、子供はそれなりに生活ができるという話です。まあ、保険に対するその人の、意識の違いもあるとは思います。

上記のことを鑑みて、今のところは学資保険は不要かなと判断しております。それよりも来年から始まるこどもNISAを活用して、インデックス投資で18年運用した方が良いような気がします。ただし、これはこれでデメリットがありますね。引き出したいときに評価額が下がっていたらどうするんだというデメリットですね。

悩ましいところですが、今のところはインデックス運用を考えております。