金曜日が祝日㊗️という利を活かし、明日の湘南戦を前に鎌倉観光に行ってまいりました。湘南BMWスタジアムに来るのも初めてなら、鎌倉も初めてです。
もちろん江ノ電にも乗りましたよ。由比ヶ浜から鎌倉というわずか2駅でしたけどね。平日の通勤電車並みに混んでおりました(笑)。
お昼に武蔵浦和を出て、14時には宿泊地の平塚へ到着。ホテルに荷物を預けて鎌倉に向かいました。15時前に鎌倉到着です。
ネットでチャチャっと調べて、鎌倉武士の守護神と言われる鶴岡八幡宮と、大仏のある高徳院へ行くことにしました。
鎌倉駅から鶴岡八幡宮は、笑っちゃうくらいの人混みで、さすが3連休でお天気も良く、気候の良い秋という絶好のシーズンでございました。
外国人もたくさん来てますけど、普通に日本人の観光客も多いですよね、鎌倉。
鶴岡八幡宮で家族の健康を祈願した後は、歩いて大仏のある高徳院へ。江ノ電で2駅というのは、全然歩いて行けるレベルです。1駅の距離がとても短いです。
途中、シャレオツなスタバを発見。入りませんでしたけどね。その地域にあった店舗デザインをするスタバは流石だと思います。
大仏だぞー。こっちは鶴岡八幡宮ほど混んでませんでした。今まで鎌倉といえばこの大仏を思い出していたのですが、実際行ってみると、圧倒的に鶴岡八幡宮の方が訪問する人多いです。
大仏も見たし、日が暮れてきたので江ノ電に乗って帰るかと、歩いていたら美味しそうなしらす丼屋さんがあったので、つい食べちゃいました。ビールが700円、しらす丼定食が1400円で合計2100円。観光地ならではの価格設定です。
いやしかし、しらすのクオリティはやはり高かったです。ちなみにお店の名前は、鎌倉甚平さん。
満腹になって、由比ヶ浜に行ってみましたが、すでに暗くなってました。
埼玉住んでいると、海がないんでね。久しぶりの海の匂いにテンションが上がった次第です。やはり海は良いですね。開放感があります。
上の写真は、江ノ電の長谷駅。江ノ電って単線で、この長谷駅ですれ違うようになっています。上りと下りがすれ違うことのできる、貴重な駅です。
私が乗ったのは、由比ヶ浜駅から。大仏が近い長谷駅よりも、ずいぶん人が少ないです。すごくコンパクトな駅で、周りの住宅に馴染んでいるなぁという印象。
さっきの長谷駅との違いがわかるでしょうか?こっちは、線路が一本だけなので、電車がすれ違うことが出来ません。
ちなみに、由比ヶ浜の駅には改札はなくて、このようなICカードをタッチする機械が設置されています。これ、実はタッチしなくても電車に乗れちゃうんですよね。乗客の良心で成り立っているシステムです(ただ、やはり大きな駅には改札があります)。
由比ヶ浜駅に入ってきた江ノ電。すいません、私が鉄ちゃんなもので、圧倒的に電車の話が多くなりますね。鶴岡八幡宮とかよりも写真多いし(笑)。
はい、鎌倉駅に到着、と。スラムダンクに登場する鎌倉高校の駅にも行ってみたかったですが、日も暮れていたのと、電車の混み具合が凄かったので、今回はやめておきました。
人混みはさすが鎌倉だなと思いましたが、天気も良くて、行ってみてよかったです。しかし、あの人混みの中を、赤ちゃん連れて歩いているお母さん見ると、逞しいなぁと思います。
また次の湘南戦の時にでもやってきたいですね、鎌倉。良い街でした。