
今回は、強力な助っ人(インターハイ優勝)が千葉から来てくれて、優勝を狙っていたのですが、あと一歩届きませんでした。初めの3試合で3分けしたのですが、いずれも試合終了間際に追いつかれ勝ち切れなかったことが後に響きました。
私は捻挫をしており、プレーは出来なかったのですが、試合の時間を計って「ラスト何分ですよ〜。」とお知らせするのと、選手交代のタイミングを伝えるという難しいことをしていました。今回は、ここで迷惑をかけちゃったなと反省しています。ただ、あまりこういう機会もないので良い経験になったなと思います。
スタミナ不足は、チーム全体で見られるのですが、これはこれでみんな仕事を持っているし、しょうがないところかなと思います。学生ほどは走り込めません。怪我をしないで楽しくやるのが一番だと思います。参加した皆さん、お疲れ様でした。