5月9日にある仙台戦のチケットを買おうかと、15時売り出しに合わせてチケットサイトにアクセスしたんですよ。そうしましたらほとんどSS席とプレミアムシートしか残っていなかったんですね。
まごまごしていたら10分ほどで売り切れてしまいました。プレミアムシート、1万円のチケットが瞬殺でした。やはり5000人というのはかなり少ないと感じます。
ところで客単価を4000円とすると5000人で2000万円の収入です。しかしもろもろのスタッフを配備する必要があるので、クラブが得られる収益というのは数百万円くらいなのかなぁと勝手に想像しています。観客が5000人でも40000人でも配備するスタッフはそこまで変わらないとすると、5000人というのは、やはりクラブにとって厳しい制限だと思います。
チケットがすぐに売りきれるのは人数制限というのもありますけど、リカルドサッカーへの期待もあるはずです。私はDAZN観戦予定ですが、良い試合になりますように。