今回は、家でDAZN観戦しておりました。なぜこんな試合の時に私は家で観戦しているのか(笑)。そう思いたくなるほどの前半の素晴らしい出来でした。
磐田対浦和。関根と長澤が出色の出来ですね。なぜ自分が現地に行ってない時にこんな試合するんだろう(笑)。少し磐田のDFラインの縦幅があって、その間でパスを受けやすいというのも浦和がいい攻撃を出来ている要因じゃないかと思ってます。 #urawareds
— Koji Haruna (@k_haruna) 2019年7月20日
特に関根と長澤が良かったです。関根はドリブルで仕掛けることができるので、1対1になった時でも後ろにパスを返すんじゃなくて、前に進んでくれるんじゃないかというウキウキワクワク感を与えてくれます。
また、長澤は前目にポジションを取り、2列目あたりでリンクマンになっていました。とにかくタッチ数が多く、どこでボール回していても長澤が顔を出す印象です。自身の得点である3点目は泥臭くて良かったです😄
後半は、磐田に押し込まれる
ハーフタイム後に、中山に代わって入ったアダイウトンがかなり効いてました。独力で浦和陣内の奥深くまで入ってくるため、そこまで押し込まれます。
そこからシュートチャンスまでは行かせないように、浦和もブロックを作っておりました。思うのですが、浦和の守備は上手です。横からのクロスはきちんと対応していてほぼ跳ね返しています。
磐田の得点となった上原のゴラッソは、しょうがないです。あわやキーパーとアダイウトンが1体1かと思われた危ないシーンも槙野の対応で防ぎました。槙野すごい。
#槙野智章 がピンチをしのぐ! 身体を張ったディフェンスでゴールを割らせない。#urawareds #浦和レッズ #wearereds #WATCHDAZN #コトシハJガハンパナイ #サッカー #Jリーグ pic.twitter.com/Mg4hp5vuBp
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年7月20日
今まで攻撃のオプションが興梠と武藤だけという印象でしたが、長澤が絡み、関根がサイドから仕掛けるという、守る側からするとなかなか気の抜けない構成になってきています。
ま、前節のマリノス戦のように前からプレスに来られると今の浦和は弱いんでしょうね。そこの組み立てがまだ整ってない。
何は無くとも勝ち点3取れて良かったです。順位も9位に上がりました。