今日は、違う記事を書こうと思ったのですが、ふと起動したTwitterから次々と金Jのお知らせが目に入り、「どんだけ〜!」という気持ちになりましたので、記しておきます。
明日は『フライデーナイトJリーグ』
— 武藤 雄樹 (@yuukimutou) 2019年4月4日
横浜F・マリノス戦!19:30キックオフ!
埼スタで共に戦い、勝利を分かち合いましょう!!#urawareds#金曜開催#金J#DAZN
まずは、My favorite player 武藤雄樹から。どんどん続きます。
金J限定オリジナルシャツ、当日DAZN入会で背番号入りもプレゼント!5日は埼スタへ行こう!行けない方はDAZNで! #金J #WATCHDAZN pic.twitter.com/dKK2p0nMWp
— 鈴木 啓太 (@keita13suzuki) 2019年4月4日
鈴木啓太も呟きます。
いや、俺にも打たしてくれよ。。 https://t.co/7G2zUXw4wU
— 山中 亮輔 (@Ryo6yama) 2019年4月3日
山中も。ガンガンDAZNに被せてきます。
明日も応援よろしくお願いします😎👍 https://t.co/f8yNsEalNZ
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) 2019年4月4日
西川も。
/#金J 限定オリジナルシャツを着て
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2019年4月4日
『We are Diamonds』を💪💪💪
\
杉本健勇&西川周作両選手着用の
同シャツを2⃣万名様にプレゼント🎁
詳細&イベント情報は👇https://t.co/eyUoXsAiAY
🏆明治安田J1第6節
🆚浦和×横浜FM
📆4/5(金)19:30@REDSOFFICIAL@varenti41@SHUSAKU_1 pic.twitter.com/RTU8pqaCVJ
DAZNも。
せっかく野球のオーダーを組んでいるので、昨年一度お届けした二人のキャッチボール動画を再掲載!二人ともうまいです。次のホームゲームは、4/5(金)横浜F・マリノス戦。埼玉スタジアムで19:33キックオフ!
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2019年4月3日
■試合情報→https://t.co/soM72kgOGG
#興梠慎三 #岩波拓也 #urawareds #キャッチボール pic.twitter.com/O7iMZxK8ju
クラブ公式も。
9番DHって…
— 槙野智章 (@tonji5) 2019年4月1日
野球しとったんやぞ!
でも、オイシイからありがと。笑 https://t.co/3KOPTzLFLr
当然この人も(笑)。ちなみにフォロワー75万人です。
皆さん森脇が着たからいらない…はなしね。笑
— 森脇良太 (@moriwaki46ryota) 2019年4月2日
2万名様にプレゼント…俺も欲しいな。
貰えないかな。笑 https://t.co/TqKpGR2zLj
やはりこの人も(笑)。
平日に #Jリーグ あるのいいね。いや、運営サイドとしては平日集客大変だし、なるべく避けたいんだけど…。ファン・サポーターの視点で観ると、平日のささやかな楽しみが増えるし、悪くないよね🤔
— えとみほ@4/7はグリスタで京都戦! (@etomiho) 2019年4月3日
ちょっと違いますけど、えとみほさんも平日のJリーグについて呟いています。
選手がみんな金Jについて呟いているのは、クラブから通達が来ているんでしょう。プロモーション費としてJリーグから、さらにDAZNが無料で2万名にユニをプレゼント。
クラブは、JリーグとDAZNから「バックアップするから集客頑張って!」なんて言われてるんでしょう。
なぜ金曜日?
これはもう明白で、DAZNの使用率を高めたいのです。Jリーグ好きからすると、金、土、日と週に3日もアプリを使用することになり、「1890円払ってる価値あるわー」と顧客満足度を高めたい。
正直なところ、金曜日にスタジアム集客するのは、土日に比べると大変です。でも、DAZNの稼働率が高くなると、顧客満足度が上がり、新規顧客が増え、放映権料に反映されます。つまり好循環に入ります。
私なんかも、やはり金曜日も試合があると、それだけでウキウキしますし、他のチームの試合も見ようかと思っちゃいますからね。
1番のネックは、スタジアムの集客なので、そこは選手のSNSをガンガンに使って、広く周知し、なんとか来てもらおうとクラブも必死です。
昨年は、浦和レッズは金Jがありませんでした。おそらくパイロット的に情報を集める1年目だったので、浦和レッズは避けたんじゃないかと推測しています。
そういうのが選手のSNSを見ても伝わって来るので、是非とも「金J行こうぜ!」と一人でも多く誘ってスタジアムに行きたいです。
でも、何気に平日の埼スタはコアなサポーターが多いのか、妙に一体感があるので、それはそれで好きなんですけどね(笑)。明日が楽しみです。
ヾ(♯゚Д゚)ノウラーワレッズ!!