このセレッソ戦を最後に遠藤航がベルギーに飛び立ちます。出来ればホームで送り出してあげたかったですが、そうも言ってられないですね。
試合後にホテルでチームメイトと食事する遠藤。マルティノスの「Gambare」が良い味出してます。
試合は、セレッソに前半早々にCKから失点しました。よりによって高木に決められました。浦和としては、なかなか痛かったとオリヴェイラ監督がインタビューで語っています。
相手がファーストプレーでチャンスをモノにし、少しゴールのショックが私たちにとって大きかったかもしれません。その後、私たちのゲームプランどおりに進めていくことが少し難しくなりました。浦和レッドダイヤモンズ公式サイト
柿谷、清武という主力はいませんが、組織的な守備で手強い相手です。失点してからは、かなり浦和は押し込みました。後半は同点になるまでほとんど相手陣内でプレーしていた気がします。
W杯中断前よりもスタミナがついていますし、攻撃の連動性も上がってきています。3月くらいのどうしようもないどん詰まり感はなくなりました。
次節は首位広島です。1週間あるので、しっかり休んで良いサッカーを見せて欲しいです。遠藤、2年半ありがとう!ベルギーでも頑張って。