KH Chronicle

1975年生まれ。サッカーのことを多めに書いています。医療と経済にも興味があります。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Jリーグ2019】第27節・vs鳥栖戦(アウェイ)。ギリギリで勝ち点1をゲット。 #urawareds

今回は仕事と試合が被ってしまったので、仕事が終わった後にDAZNで鳥栖vs浦和戦を観戦しました。もちろん奥さんには、「浦和の試合結果をLINEで送らないで。」と頼んでおきました(笑)。 前半で浦和が2点入れて、後半で鳥栖に3点入れられ、「こ、これは。」…

【天皇杯2019】4回戦・Honda FCとの試合は辛い結果になりました。 #urawareds

仕事が押しに押して、埼スタに到着したのが20:15くらい。既に後半始まってしばらく経っていました。まだ0-0だったので、これから得点してくれるんじゃないかと応援しておりました。 まさか自分が応援し始めて2失点してしまうとは。妙に責任を感じてしまいま…

なぜ1回の再生で0.◯円しか儲からないのに、アーティストはSpotifyに楽曲を提供するのか。

何年か前にAppleに対して、Taylor Swiftさんが「新人がもっと稼ぎやすくしてほしい」と意見したニュースが流れました。 これに対して、Apple側が「ちゃんとアーティストにも支払うよ」とコメントしたことで、このニュースは一件落着しました。 この時に、Spo…

今更気づいたBUMP OF CHICKENの「孤独の合唱」は神曲。

少し前にBUMP OF CHICKENの新しいアルバムが発売になりました。それに合わせるかのようにSpotifyなどのサブスクリプション型のサービスにも今までのアルバムが提供されました。 上の記事でも書きましたけど、この新しいアルバム、何十回と聴きました。良いア…

ダイナミックプライシング制度導入について #urawareds

浦和レッズが、10月2日のACL準決勝・広州恒大戦でダイナミックプライシング制度(以降DP制度)を導入すると発表しております。 いいタイミングで試験導入してきたなーという感想です。2年前のACL準決勝・上海上港戦の時は平日ながら4万人越えでした。平日で4…

ギリシャのミコノス島にも浦和レッズのファンがいた件。 #urawareds

会社の同僚が夫婦でギリシャのミコノス島へ旅行に行ってきたそうなんですが、レストランで食事をした時にウェイターさんが浦和レッズのファンだったそうです。 え?ミコノス島って初めて聞いたけど、どこにあんの?と思って調べたら、人口数千人ほどのめっち…

【ACL2019】準々決勝2ndレグ・vs上海上港は、守り切って勝ち抜け! #urawareds

勝ち抜けて良かったなー!と素直に喜べた試合でした。同点とは言え、上海でアウェイゴール2つ取っていたのはやはり大きかったです。 試合の後の帰り道。20代のサッカークラブに所属してそうな青年3人の会話が聞こえてきました。 「なんであんなに鈴木の縦が…

【映画】翔んで埼玉→超面白かったです。埼玉県人がみんな観に行ったというのも頷けます!

めちゃめちゃ面白かったです。映画館に観にいきたかった作品でしたけど、なかなか都合がつかず、Amazonでレンタル開始になったのでダウンロードして視聴しました。 そんなにがっつり観るつもりでなく、再生スタートしたら武蔵国の説明からスタート。元々は東…

BS1スペシャル「日本代表へのペダル~激闘!ロードレース~」

9月8日の夜にNHK BS1で「BS1スペシャル「日本代表へのペダル~激闘!ロードレース~」」という番組をやっていました。 以前からTour de Franceには興味があって、NHKが深夜に30分のダイジェスト放送をしてくれるのを楽しみに見ておりました。今年はWOWOW…

【Jリーグ2019】第26節・vsセレッソ戦。田中亜土夢のミドルに沈む。 #urawareds

最近勝ち試合を見ていないなと思い、振り返ると最後に勝ったのは、天皇杯の水戸戦(8/14)。リーグ戦に絞ると第20節の磐田戦(7/20)まで遡らなければいけません。 少し攻撃が改善してきた印象は受けますが、相手を崩せているかというとそうでもなく。2失点…

恵比寿の最高に美味いハンバーグ屋さん「Grillマッシュ」

最近仕事が忙しくて、残業帰りに恵比寿でご飯を食べることがあります。今回は、ハンバーグが食べたかったので、こちらのお店に行ってきました。 Grillマッシュジャンル:ハンバーグ住所: 渋谷区恵比寿1-21-7 大谷ビル 1Fこのお店を含むブログを見る | …

【book】日本国記

百田尚樹さんの日本通史、「日本国記」を読了しました。この大阪のおじさん、普段の人柄と本の内容のギャップが大きくて、まずそこに驚きます。 日本国紀 posted with amazlet at 19.09.11 百田 尚樹 幻冬舎 (2018-11-12)売り上げランキング: 158 Amazon.co.…

【ルヴァン杯2019】準々決勝2ndレグ。vs鹿島は、本当に面白い試合でした。 #urawareds

2戦合計で、4-5。普段のリーグ戦の内容を考えると、素晴らしい2試合でした。1stレグの前半のツケが結果に出てしまった感じですね。 2ndレグは、現地観戦でした。今年こんなに興奮したのは、あんまり記憶がないです。CLの蔚山戦はテレビで観ていたので、そこ…

恵比寿駅から徒歩2分のラーメン屋「麺亭 しま田」

金曜の夜に、妙に仕事が立て込み、残業で遅くなりました。遅いし、ラーメンでも食べて帰るかと、前から気になっていた「しま田」に行きました。 食券販売機に「1番人気」と書かれた「特製らぁ麺」を注文。 玉子が美味しかったです。もちろん麺も。少し前に行…

【ルヴァン杯2019】準々決勝・vs鹿島。後半は超テンション上がりました。 #urawareds

前半はチンチンにやられて、なんだこりゃと思っていたら、後半めちゃめちゃ盛り返して、2ndレグが楽しみになりました。 前半で3点取って、浦和を0点に抑えた鹿島は、ハーフタイムに大岩監督から「リードしてるからと言って、あまりラインを下げすぎないよう…

【Jリーグ2019】第25節・湘南対浦和。良い攻撃していたと思います。 #urawareds

この日は、夜に知人と会食だったため、ご飯食べて知人と話しながら脇でスマホを立ててDAZN観戦でした。どんだけマイペースやねん、俺。 あまりがっつり試合を観たわけじゃないのですが、この試合に限って言うと、結構良いパスが通っていました。最終ラインか…